気になる白髪・・・抜くと増えるって本当??
鏡の前でドライヤーをかけていると、「キラッ!」と光る白髪を発見して思わず抜いてしまった経験はありますか?
「白髪は抜くと増える」というのを聞いた事があると思います。
普段仕事をしていると、お客様からもご質問をいただくことの多い内容です。
「白髪を抜く」のはNG?
白髪を抜く事で、さらに白髪が増えてしまうことはありません。
しかし、白髪を抜く事は別の意味で良くない理由があります。
ちらっと1本、2本目見つけて抜いたとします。
しかし、その後そこから生えてくるのはまた白髪です。
少しでも生えてくると気になってしまい、同じところを抜き続ける事を繰り返すと、そこから生えてこなくなってしまう事があるのです。
その結果、その部分だけ髪が少なくなってしまう事になります。
白髪の多い場所
白髪はお顔周りの「生え際」に多い傾向があります。
さらに、自分から見えやすい場所なので余計に気になりますよね。
しかし、生え際の髪が少なくなってしまうと
・前髪の形が悪くなる
・生え際が後退してしまう
・結んだ時の生え際の形が不恰好になってしまう
このようなデメリットが出てきます。
ですので、たとえ気になる白髪でも、自然に生えているものを無理やり抜いてしまうのは良くありません。
伸びる周期に合わせた定期的なケアを
年齢を重ねると出てくる白髪はどうしても気になりますが、対策としては「キレイに染める」のが一番です。
髪が伸びる周期は、1ヶ月に約1cmです。
この事から、染めた後おおよそ3週間経つ頃になると新しく伸びた根元の白髪が気になってくるはずです。
さらに、この時期には
・前髪が伸びてくる
・全体的に指通りが悪くなってくる
・スタイルが重く感じる様になってくる
この様に、全体的にメンテナンスが必要になってくるのです。
月に一度定期的に白髪を染めながら、スタイル全体のバランスや髪のコンディションも整える必要があるという事です。
そうする事で、白髪を気にする事なく、常にお手入れしやすいキレイな髪を保つ事ができる様になるのです。
月に一度、美容院で髪のメンテナンスをしながらリラックスする時間を確保するのがオススメですよ。
Acotについて
◆営業時間
9:00〜19:00(受付18:00まで)
◆ご予約・お問合せ
電話: 0263-88-7299
初めてのご予約、お問合せ専用のLINEはこちら
◆ホームページ
◆メニュー・料金を見る
◆美髪へのこだわりを見る
◆スタッフ紹介を見る
◆ヘアスタイルを見る
◆施術の流れを見る
◆お客様の声を見る
ついついやってしまいがちな美髪の為のNGリストをチェック!
無料メルマガ”美髪通信”はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://iuq.jp/fr/0003/mmR/?openExternalBrowser=1
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント