松本市の美容室Acotこだわりの〇〇の秘密
美容院において欠かせないものに「水」の存在があります。
・シャンプーの時に使用する「水」
・カットの時のスプレーに使用する「水」
・待ち時間のドリンクに使用される「水」
このように、美容室滞在時には、あらゆるシーンで「水」が使われている事を思い出して頂けるかと思います。
「水」の違いは、目で見て判断するのは難しいですが、どんな「水」を使用するかによって髪や肌にも違いが現れます。
湧き水
水道水
川の上流の水
下流の水
海水
日本の水
海外の水
この様に、同じ「水」でも様々です。
おいしく飲めるものもあれば、お腹を壊しそうなものもありますね。
そんな「水」ですが、Acotでは用途に合わせて3種類の「水」を使い分けています。
こだわりその1 シャワーの水
シャンプー時にシャワーから出てくる水は、「波動軟水」と呼ばれる水です。
水道水に含まれている様々な不純物を取り除いた水です。
美容室では、薬剤を使って髪に負担をかける事が多く、髪がデリケートな状態になります。
髪をキレイに保つ為には、そんなデリケートな状態の髪にはできる限り不純物の少ない水を使用するのは必須です。
Acotでは、どこの蛇口をひねっても「波動軟水」が出てくる様な設備になっています。
こだわりその2 ドリンク用の水素水
カラーを塗った後のお待ちの間にドリンクをお出ししていますが、そのドリンクには「水素水」が使われています。
活性酸素を除去する事で話題になり、「アンチエイジングの水」としてとても話題になりました。
こだわりその3 ローズ水
美容院でカットする時には水スプレーをよく使用します。
Acotでは、その水に「ローズ水」を使用しています。
「ダマスクローズ」という品種のバラから採れた貴重なエキスと、水素水を調合しています。
「ダマスクローズ水」は、「美容」と関わりが深く、セレブの間では天然の化粧水や飲料水として愛用されている「水」です。
髪や頭皮への化粧水としてだけでなく、天然のローズの香りがとても癒しとなります。
このように、髪や肌のことを考えると「水」を選ぶことはとても重要です。
ご来店の際には、ぜひそんな所にも注目してみて下さいね。
Acotについて
◆営業時間
9:00〜19:00(受付18:00まで)
◆ご予約・お問合せ
電話: 0263-88-7299
初めてのご予約、お問合せ専用のLINEはこちら
◆ホームページ
◆メニュー・料金を見る
◆美髪へのこだわりを見る
◆スタッフ紹介を見る
◆ヘアスタイルを見る
◆施術の流れを見る
◆お客様の声を見る
ついついやってしまいがちな美髪の為のNGリストをチェック!
無料メルマガ”美髪通信”はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://iuq.jp/fr/0003/mmR/?openExternalBrowser=1
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント