私が新スタッフにモラ氏を採用した3つの理由
こんにちは、オーナーの坂本です。
Acotでは、6月より新しいスタッフが加入しました。
「モラ セシリアノ 輝子(あきこ)」という、国際色豊かな名前ですが、佐久出身の「あきこ」さんです。
ハタチそこそこでアメリカに行き、結婚して戻ってきたという行動力の持ち主です。
3席あるうちの1席余っていましたので募集をかけたところ、最初に応募してきてくれたのがモラさんでした。
【採用の理由その1】 人当たりの良さ
人種問わず色んな人と接して来ただけあって、人当たりが良いです。
そして、時々出る英単語の発音はもちろん良いです笑
【採用の理由その2】 カリスマ美容師世代
モラさんはお母さんが床屋さんだったそうで、小さな頃から美容師を目指していたという筋金入りの美容師です。
私が専門学校の頃はカリスマ美容師ブームで、原宿の有名サロンの前に美容学校生が群がり、外から見学をするという現象がありました。
モラさんもその中にいたそうです笑
そんな、美容師以外の選択肢が無いと言っても良いくらいのモラさんなら、入社1年で当店トップスタイリストへ上り詰めた宮地氏と同様に、お客様からの支持を得られそうだと感じました。
【採用の理由その3】 行動が早い
これはタイミングの問題ですが、スタッフ募集をして一番最初に応募してくれたからです。
他にも何名かお問合せをいただき、皆さん良い感じの方でしたが、今回は応募の順番で決めました。
まだ採用が決まる前にも関わらず前職を退職してしまうという、行動力?の持ち主です。
このような経緯で新しくAcotの一員となったモラさんですが、キャリアと経験が豊富なだけでなく、とても器用な印象です。
Acotの毛髪化学やトリートメントシステムと、NYのスパサロン仕込みのヘッドスパとのコラボがウリになっていく事でしょう。
一度体験してみてはいかがでしょうか?
Acotについて
◆営業時間
9:00〜19:00(受付18:00まで)
◆ご予約・お問合せ
電話: 0263-88-7299
初めてのご予約、お問合せ専用のLINEはこちら
◆ホームページ
◆メニュー・料金を見る
◆美髪へのこだわりを見る
◆スタッフ紹介を見る
◆ヘアスタイルを見る
◆施術の流れを見る
◆お客様の声を見る
ついついやってしまいがちな美髪の為のNGリストをチェック!
無料メルマガ”美髪通信”はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://iuq.jp/fr/0003/mmR/?openExternalBrowser=1
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント