お客様から嬉しい声をいただきました!
こんにちは。松本市の美容室Acotの坂本です。 2月より新しいスタッフが加入しました。 新潟から引っ越してきた松本さんです。 名前の覚えやすさNO1ですね。 新潟市では10年以上 […]
半個室の美容院を作った3つの理由
こんにちは。坂本です。 ウェブサイトにも掲載している通り、Acotの店内は半個室になっています。 なぜ半個室の形態にしているのか、自分自身の体験から以下の3つの理由があります。 […]
髪型似合わせの極意
こんにちは。坂本です。 先日、実家で子供2人の髪をカットしました。 いつもは休みの日にAcot でカットするのですが、今回は訳あって実家でカットする事になりました。 髪型似合わせ […]
自宅でのスタイリングが上手くいかない理由
こんにちは。 3歳の長男に「坂本おとうさん」がフルネームだと思われている坂本です。 先日の前髪カットの動画を見て頂いたお客様からは 「丁寧にブロック分 […]
Acotの「新しい生活様式」とは!?
こんにちは。坂本です。 連休中はいかがお過ごしでしたか? コロナ禍においても、日に日に季節の流れを感じられるようになってきました。 実家近くの景色も徐々に緑が多くな […]
確実に教科書に載る2020年の出来事
おはようございます。今年前厄の坂本です。 前厄でこんな状態ですので、来店の本厄はどうなってしまうのか想像がつきません。 年明けに厄払いはしてますが、妻には「納めたお金が足りなかったんじゃない? […]
ご来店時のアンケートご協力のお願い
おはようございます。 坂本です。 今日は真夏日になるそうですね。 窓を開けると気持ちの良い風が入ってきます。 Acotになぜか2つある入り口を開けつつ、風を感じなが […]
ドライヤーの時間を短縮する2ステップ
こんにちは。 最近、1歳の次男の顔が”まんじゅう”にしか見えない坂本です。 食べるのが好きすぎて、1歳5ヶ月にして体重が12キロになっています。 だいぶ軽快に歩くようになってきました。 本人の […]
実は、オーナーの坂本は農家だったという話
こんにちは。坂本です。 今朝、長男がしきりに「お手伝いしてあげる」と言うので、何の手伝いをしてくれたのかと思ったら ティッシュペーパー一枚とおもちゃの箱を干してくれました。 兄貴 […]
松本市美容室Acotのオーナー自己紹介
こんにちは。 昨日作った、前髪カットの動画が家族に大不評だった坂本です。 今日は、私の自己紹介をします。 なぜ今更自己紹介をするかというと、半個室でマンツーマンの対応という特徴か […]